2021年7月28日水曜日

 ●接種するかまだ様子見の人の意見


「受けたいなと思っていましたが、治験などもあまりしっかりしていないこと、そして『メディアで受けよう受けようとあおっていることがとても信用できない』という意見の人が周りに多く、その意見を聞くうちに、ワクチン接種していいものかとても迷い始めてしまいました」(埼玉県・34歳)

「感染拡大防止のためにも接種した方がよいのだろうとわかってはいるが、確率は低いが接種後に亡くなっている人がいるため、『もし自分が突然死してしまったら…』という可能性を考えてしまう」(兵庫県・30歳)

「正直まだ怖い。免疫はつけて安心はしたいが、コロナにかかって死ぬか、ワクチン打ってパタっと突然死ぬか、どっちが嫌かっていったらワクチンの方」(岐阜県・39歳)

「ワクチン接種はするつもりだが、癌の治療をしたことがあり、治療後にアレルギーが出やすくなっているので副作用が気になる」(埼玉県・39歳)

「外国人の体重80kgにあわせてつくられたワクチンだというニュースをみた。私の体重46Kgには明らかに量がい多いと思う。女性の方が発熱や副反応が多いと聞くし、不安です。でも、先日塩野義製薬が国産ワクチンを開発している記事を目にしました。遅くなってもいいので、国産ワクチンになったら、受ける気持ちになれると思う」(千葉県・42歳)

「自分自身20代ということもあり、罹っても軽度ですむだろうと思ってしまっている。ある程度の方がワクチンを打ち副作用も把握され、安心だとわかってからでもいいかなと思っている」(東京都・24歳)

0 件のコメント:

コメントを投稿