2021年11月3日水曜日

女性の自殺増「重く受け止める」=松野官房長官 時事通信 - 2021年11月2日

 松野博一官房長官は2日の記者会見で、働く女性の自殺者が増加していると分析した2021年版自殺対策白書に関し、「現実を重く受け止めなければならない」と述べ、インターネット交流サイト(SNS)を通じた相談体制の拡充など支援に努める考えを示した。

 松野氏は新型コロナウイルスの感染拡大による労働環境の変化などが原因になった可能性があると指摘。「誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現を目指して取り組む」と強調した。 

*コロナ病もコロナ規制もこれからだんだん良くなっていくと思うのですが、

それが、段々だから、復活するまでは、時間がかかり日月がかかるわけで(タイムラグ)

最も苦しいときから、次第に回復するというわけですが、それまでがかなり大変なような感じですね🤣😂

食べ物がない皆さんには備蓄米を出してもらいたい気分ですね

規則に従ってやるしかないわけですが



0 件のコメント:

コメントを投稿