2021年11月6日土曜日

北京で5年に1度の直接選挙 習主席も投票 テレ朝news - テレ朝news - 2021年11月6日

 中国の北京では5年に一度の地方レベルの直接選挙が行われ、自身も投票した習近平国家主席は「人民が国の主人公であることの重要な表現だ」と強調しました。

 

 北京では5日、各区議会にあたる人民代表大会の選挙が実施されました。

 国営中央テレビによりますと、習主席も最高指導部の執務エリアである中南海の選挙区で投票したということです。

 

 選挙について習主席は「人民が国の主人公であることの重要な表現だ」と強調しました。

 そのうえで、「選挙中の不正などを断固摘発し、選挙の結果について人民が満足できるようにすべきだ」との考えを示しました。

 

 一方、今回の選挙では共産党の承認を受けずに独自に立候補しようとした市民が、当局の妨害で選挙活動を断念する事態も確認されています。

0 件のコメント:

コメントを投稿