2021年11月5日金曜日

米メルクのコロナ経口薬「モルヌピラビル」、英が飲み薬では世界初の承認…日本の審査にも影響 読売新聞 - 読売新聞 - 2021年11月4日

 【ロンドン=池田慶太】英国の医薬品規制当局は4日、新型コロナウイルス感染症を治療する経口薬(飲み薬)「モルヌピラビル」の使用を承認した。新型コロナ向けに開発された飲み薬の承認は世界初という。

 

 モルヌピラビルは、米製薬大手メルクが米ベンチャー企業リッジバック・バイオセラピューティクスと共同開発した。自宅でも服用できるため、重症化を防ぐ切り札として期待されている。

 英当局は、症状が軽・中等度のコロナ患者で、肥満や高齢、糖尿病、心臓病などのリスクを持つ人に使用を認めた。感染初期に最も効果が大きいとして、発症後5日以内の使用を推奨した。サジド・ジャビド保健相は声明で、「歴史的な日だ」と承認を歓迎した。

 

 岸田首相は先月の就任時の所信表明演説で、「経口治療薬の年内実用化を目指す」と述べ、政府として必要な量の確保に取り組むとしている。日本でも近く、メルク日本法人が厚生労働省に承認申請を行う見込みで、英国での承認が日本での審査にも影響を与えるとみられる。

0 件のコメント:

コメントを投稿