2020年10月18日日曜日

中銀デジタル通貨、発行・保有額の制限も選択肢=日銀決済機構局長  和田崇彦 木原麗花 - Reuters - 2020年10月15日

興味は国でも、民間でも先にやれば、それだけの利益があるかどうか?でしょうね フェィスブックの予定しているリブラなどや中国ではもう始めている 中銀デジタル通貨を巡っては、中国人民銀行(PBOC)が開発を進め、深センで実証実験を開始するなど先行。政府・与党内ではドル基軸体制が揺らぐとの警戒感がある。 神山局長は「決済システムの改善にしっかりそれぞれの国が取り組んでいる限りにおいては、特定のデジタル通貨が世界を席巻するということではないだろう」と述べた。「(フェイスブックの)リブラが出てきたとき、それに脅威を感じて色々な国の検討が加速したのは、自分の決済システムを改善しないと(民間のデジタルプラットフォーマーのデジタル通貨にとって代わられる)という感覚が共有されたからではないか」とした。

0 件のコメント:

コメントを投稿