2021年8月24日火曜日

新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(23日午後7時時点) 死者443万人に AFPBB News - AFPBB News - 2021年8月24日  🤷‍♂️体が弱っていると危ない

【AFP=時事】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間23日午後7時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は443万846人に増加した。  これまでに世界で少なくとも2億1175万9090人の感染が確認された。大半はすでに回復したが、一部の人々にはその後も数週間、場合によっては数か月にわたり症状が残っている。  この統計は、各国の保健当局が発表した日計に基づいたもので、他の統計機関が行った集計見直しに伴う死者数の大幅な増加分は含まれていない。世界保健機関(WHO)の推計によると、新型コロナウイルス感染症により直接または間接的に生じた超過死亡を含めると、死者数の総計は公式統計の2~3倍に上る可能性がある。 多くの国では検査体制が強化されたが、軽症や無症状の人の多くは検査を受けず、感染に気付かないままとなっている。  22日には世界全体で新たに7724人の死亡と44万6969人の新規感染が発表された。死者の増加幅が最も大きいのはインドネシアの842人。次いでロシア(776人)、ベトナム(737人)となっている。  最も被害が大きい米国では、これまでに62万8503人が死亡、3770万9970人が感染した。  次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は57万4527人、感染者数は2057万891人。以降はインド(死者43万4756人、感染者3244万9306人)、メキシコ(死者25万3155人、感染者322万5073人)、ペルー(死者19万7879人、感染者214万2153人)となっている。  人口10万人当たりの死者数が最も多いのはペルーの600人。次いでハンガリー(311人)、ボスニア・ヘルツェゴビナ(296人)、チェコ(284人)、北マケドニア(272人)、ブラジル(270人)となっている。  地域別の死者数は、中南米・カリブ海(Caribbean Sea)諸国が142万1977人(感染4266万8413人)、欧州が123万3733人(感染6179万8277人)、アジアが75万4136人(感染4872万3190人)、米国・カナダが65万5295人(感染3917万8027人)、アフリカが18万9255人(感染753万5269人)、中東が17万4813人(感染1174万7781人)、オセアニアが1637人(感染10万8141人)となっている。  各国の死者数・感染者数は当局による訂正やデータ公表の遅れがあるため、過去24時間での増加幅は前日の集計結果との差と一致しない場合がある。 【翻訳編集】AFPBB News

0 件のコメント:

コメントを投稿