2021年6月7日月曜日

米国に出現した「JUUL」電子タバコの本性とは 石田雅彦 | ライター、編集者 2018/6/11(月) 13:22 今から3年前

日本では広がらない電子タバコだが、欧米ではかなりのシェアになっていて特に若い世代のユーザーが増えている。米国では「JUUL」という電子タバコが大ブレイクし、米国のFDA(食品医薬品局)も特別にJUULに関するコメント出したほどだ。だが、電子タバコにも大きな健康懸念がある。 欧米で人気の電子タバコ  アイコス(IQOS)などの加熱式タバコがジワジワと広がりをみせている喫煙状況だが、たばこ事業法のある日本で葉タバコを使った商品はこの法律の規制を受け、財務省の許可がなければ販売できない。加熱式タバコは葉タバコを使っているので、新課税方式が適用される2018年10月まで法律上はパイプタバコに属する商品となる

0 件のコメント:

コメントを投稿