2020年6月20日土曜日

文春オンライン 「50兆円では足りない、100兆円だ」膨らむコロナ対策費“与野党世論受け競争”は大丈夫か? 「文春オンライン」特集班 2020/06/20 06:00 国の予算の6割ぐらいだし、リーマンショックの時の3倍 確かに、大規模な財政支援を表明している国を挙げれば、アメリカは3兆ドル(約320兆円)で、さらに増額が検討されています。ドイツも8800億ユーロ(約106兆円)ですが、日本の場合も国費投入額の実費ではなく、事業規模でいえば200兆円を上回ります。しかし、日本の人口1.2億人に対して、アメリカは3億人超、ドイツは8000万人超。日本の感染状況は現状、両国と比べて相当程度軽微です。  日本の直近の危機と比較しても、リーマンショック対策の財政支出は約15兆円。民主党政権下の東日本大震災で組まれた予算は約20兆円でした。当時、財政規律を重要視したこともあって、赤字国債は発行せず、期限を区切って返済する復興債を財源に充てました インフレにならない範囲での金融緩和は景気をよくするわけです

0 件のコメント:

コメントを投稿