2021年9月21日火曜日

麻生財務相、行動制限に疑問 「本当に必要で効果があったのか」 毎日新聞 - 毎日新聞 - 2021年9月21日

  麻生太郎財務相は21日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス対策の行動制限について「本当にそれが必要で効果があったものなのか」「ちょっと違うんじゃないか」などと疑問を呈した。

 麻生氏はコロナ禍前の日本が感染症に対する備えが不十分であったとの認識を示した上で、「慌てて感染症の大家、本当にこの人が大家かどうか我々は全然分かりませんから、大家と称する方を集められて話を聞いておられるんですけど」と指摘。行動制限の必要性を主張する専門家を念頭に、「『外で飯を食うな』『人に会うな』などの制限をいつまでされるおつもりなのか、その根拠はなんなのか。本当にそれが必要で効果があったものなのか。私にはなんとなくちょっと違うんじゃないかな、という感じはしますけど」と述べた。「プロと言われる方々が正確な情報を出していただけることを期待していますね」と注文も付けた。【町野幸】

😜💋💖コロナ規制は全廃 ご心配な皆様は、ワクチンをどうぞ

これで済み、なのがいろいろ規制して墓穴を自分で堀りました

以上でした

0 件のコメント:

コメントを投稿