2020年3月28日土曜日

■単独行動が原則  食料品の買い出しや、屋外での散歩や運動は、原則として単独行動で、他者との距離を6フィート(約1・8メートル)以上に保つことが条件だ。同居家族以外との面会や、緊急時以外の公共交通の利用についても控えるよう求めている。  食品スーパーでは、客同士が近づき過ぎないよう、多くの店が入店者数を制限している。ある店では、あちこちに「州が定めた6フィートの距離を保ってください」といった貼り紙が貼られ、レジ待ち客が並ぶ通路には、6フィート間隔で床に目印が引かれていた。  最初に外出制限が始まった西海岸のカリフォルニア州では、治安の悪化を心配する住民らが、銃専門店で行列をつくる現象も起きた。当局は「銃は必要不可欠な買い物ではない」として各店に営業停止を命じ、取り締まりにあたっている。 (ニューヨーク 村山誠、ロサンゼルス 久保庭総一郎)

0 件のコメント:

コメントを投稿