2020年7月26日日曜日

ハフポスト日本版 図書館が“民主主義”と“生命”を守る最後の砦に。『パブリック 図書館の奇跡』が問う公共のあり方とは パソコン1台持っていると10の図書館を持っているよりいい!?!?と思う人もいる ハフポスト日本版 2020/07/25 17:10 「図書館は民主主義を守る最後の砦だ」 公開中の映画『パブリック 図書館の奇跡』にこんな台詞が出てくる。本作は民主主義と公共とは何かを考える上で最良のサンプルとなる作品だ。 監督と主演を務めたのは、80年代に青春スターとして活躍したエミリオ・エステベス。監督としても多くのキャリアを積んできた彼が11年温めた企画だ。 図書館は誰も拒まない

0 件のコメント:

コメントを投稿