2020年7月31日金曜日

【李登輝氏死去】「日本人以上に日本人らしさ」自民・稲田幹事長代行 産経新聞 - 2020年7月30日

 自民党の稲田朋美幹事長代行は30日夜、台湾の李登輝元総統が死去したことについて「日本人以上に日本人らしさを持っておられ、日本でも非常に慕われていた」とその死を悼んだ。産経新聞の電話取材に応じた。  稲田氏は「李登輝さんは日本人のいいところや武士道精神をよく知り、自ら体現していた。非常に残念で寂しく思う」と語った。 【李登輝氏死去】「日本人以上に日本人らしさ」自民・稲田幹事長代行  【台北時事】台湾の李登輝元総統が30日夜(日本時間同)、死去した。97歳だった。李氏の入院先の病院関係者が明らかにした。終戦後に中国大陸から渡ってきた外省人の蒋介石、蒋経国親子による独裁が続いた台湾で、本省人(台湾出身者)として初の総統に就任。12年間の在任中に直接総統選挙を導入するなど民主化を進めた。「私はかつて日本人だった」と公言する親日家で、日台関係の発展にも尽力した。 李登輝台湾元総統が死去、97歳=民主化推進、本省人の親日家  時事通信 - 2020年7月30日 ご冥福をお祈りします

0 件のコメント:

コメントを投稿