2020年4月30日木曜日

FRB、ゼロ金利を継続 経済収縮、企業支援強化も 共同通信社 2020/04/30 07:03 © KYODONEWS 米連邦公開市場委員会(FOMC)後に記者会見する、FRBのパウエル議長=29日、ワシントン(ゲッティ=共同)  【ワシントン共同】米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)は29日、連邦公開市場委員会(FOMC)で、事実上のゼロ金利政策と量的緩和の継続を決めた。新型コロナウイルスの感染拡大と外出制限などの防止策が「経済活動の急激な収縮と、失業者の急増をもたらしている」と指摘。悪影響を和らげるため、営業休止で資金繰りに苦しむ企業への支援を必要に応じて強化する方針だ。  パウエル議長は記者会見で「あらゆる手段を講じる」と述べ、政策総動員の姿勢を強調。景気悪化が続くとの見通しを示した上で「利上げは急がない」と説明し、ゼロ金利政策を当面維持する方針を明確にした。 © KYODONEWS 米連邦準備制度理事会(FRB)本部ビル(AP=共同) も

2020年4月29日水曜日

私たちは自分たちで不況を作っている いろいろ規制することで

 コロナは人間が免疫を作って、それでおしまい  大騒ぎして、不況を作るのはどうかなー?と思いませんでしょうか>

コロナ克服 ワクチン唯一 中国の漢方薬が1番いい

人類が新型コロナを克服する日、「集団免疫」獲得の可能性は ... natgeo.nikkeibp.co.jp › atcl › news 世界にワクチン届ける ビル・ゲイツ 米ゲイツ財団共同議長 2020/03/25 - ワクチンがあれば感染拡大を防げるが、新型コロナは今のところ、多くの人が感染し回復するまで終息しない。その道のりは簡単ではなさそうだ。 含まれない: 唯一 ‎| 含めて検索: 唯一 新型コロナウイルス、「克服」までの道は既に見えている:日経 ... bio.nikkeibp.co.jp › ニュース › 医薬・医療 2020/03/10 - だが、本誌(日経バイオテク)はバイオテクノロジーの専門誌として、人類が新型コロナウイルスを克服するまでの道筋 ... こうした情報を基に、米Moderna社は新型コロナウイルスに対するワクチンの臨床試験を始めたと2月24日に公表した。 含まれない: 唯一 ‎| 含めて検索: 唯一

抗体検査 欧米で拡大

[スキャナー]新型コロナ 抗体検査 欧米で拡大…感染者 PCRの ... www.yomiuri.co.jp › medical スキャナー]新型コロナ 抗体検査 欧米で拡大…感染者 PCRの10倍か. 2020/04/29 05:00. 新型コロナ. [読者会員限定]. 読者会員限定です. 読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。 読売新聞販売店から届いた招待状をご ... コロナウイルス感染拡大で注目が高まる『抗体検査』 | トウシル ... media.rakuten-sec.net › articles 2 日前 - 抗体検査』の取り組みは欧米が先行しています。ニューヨーク州は4月20日から、1日2,000件と全米最大規模の『抗体検査』を始めました。これにより客観的なデータを蓄積し経済活動の再開時期を探ります。抗体を持つ人を絞り込んで外出 ... コロナウイルス感染拡大で注目が高まる『抗体検査』/マーケット ... www.smam-jp.com › market › report › keyword › japan 5 日前 - 『抗体検査』の取り組みは欧米が先行しています。ニューヨーク州は4月20日から、1日2,000件と全米最大規模の『抗体検査』を始めました。これにより客観 ... 欧米で先行「抗体検査」は有効か 動画解説 :日本経済新聞 www.nikkei.com › article 2020/04/21 - 新型コロナウイルスの感染の広がりを把握するため、厚生労働省は月内にも「抗体検査」に着手する。欧米で先行して実施されている抗体検査だが、これまでのPCR検査と何が違い、感染拡大防止にどう役立つのか。先 ... 新型コロナ「抗体検査」は本当に経済再開の切り札?:日経 ... business.nikkei.com › atcl › seminar 1 日前 - そうした願望を、トランプ米大統領は強く漂わせている。4月16日の記者会見で大統領は、新型コロナウイルスの感染拡大により制約されている経済活動の再開に向けた指針を発表した。 経済活動の再開を進めていく際に大きな手掛かり材料に使 ...

2020年4月26日日曜日

武漢、陽性患者も全員退院? 「感染力ない」に不安の声 中国に学ばない国はコロナで困るわけ!!!困っているわけ!!!!! 因果応報 原因があって結果がある じごうじとく 【自業自得】 You have brought it on yourself.|You have only yourself to blame. What goes around, comes around. 不幸になったのは自業自得だ You 「brought on [invited] your own misfortunes. .それは自業自得だよ You asked for it./It's no more than you deserved. 幸福になったのは自業自得だ You 「brought on [invited] your own fortunes. .それは自業自得だよ You asked for it./It's fortunes you deserved. 自分でした(悪い)事のむくいを自分の身に受けること。  自分でやって自分で 朝日新聞社 2020/04/26 20:00 中国政府は26日、新型コロナウイルスの感染が最初に広がった武漢市の患者が全員退院したと発表した。ただ、最近3日間の退院者の多くが「治癒しているが検査で陽性が出る患者」だったとされ、当面は指定の場所で隔離するとみられる。  中国政府の発表統計では、武漢市で入院した患者は累計で5万333人。3869人が亡くなり、4万6464人が治癒して退院したことになる。入院患者は24日には47人だったが、そのうち約30人は症状が治まってもPCR検査で陽性が出続けていたという。市内の拠点病院「金銀潭病院」の院長を務めた張定宇氏は「50日間も入院が続く患者もいる」とする。  中国メディアはこの数日、「一般的には治癒から1週間以内で陰性になる。死んだウイルスが残っているのだとすれば、感染力はない」「もう治療の必要はない」などとする現場の医師らの見解を報じていた。ただ、中国のSNS上では「本当に感染力はないのか」「わからないことが多いので、しっかり研究してほしい」と不安の声が上がっている。(瀋陽=平井良和)

2020年4月25日土曜日

コロナはそんなに怖くない?怖いのはコロナを必要以上に怖がる心!!

 健康な人なら治る 病気持ちが怖いだけだ!!!!"!"  3蜜「密閉」「密集」「密接」 を避けながら経済活動を活発になるようにする  規制は解除の方向に持っていった方が、経済活動は活発になるわけですが、コロナの感染が怖いというわけです  コロナの感染は自分の体の抵抗力を高めるという事でご了解を得ながら、ひどい重症の場合は、治った人の抗体を使うという事で大勢のご了解が得られそうな 気がするのですが?昨日の 2020年4月25日、NHK第1放送、午前6時ごろのニュースでは、使うことができるという話のような気がしました。  予想して、政策は決めると思うのですが、現状のままでで行くと、経済はかなり落ち込み、困窮する皆様が、1-3割に及びそうな気がするからです。

2020年4月24日金曜日

国内景気急速に悪化 悪化することをやっている!?

「国内景気急速に悪化」のその他のニュース ウェブ検索結果 国内景気「急速に悪化」、緊急事態宣言で「新車の受注ゼロ」の ... response.jp › 自動車 ニューモデル › 新型車 2 時間前 - 国内景気「急速に悪化」、緊急事態宣言で「新車の受注ゼロ」の販売店も[新聞ウォッチ]. 気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・ ... 国内景気は「急速に悪化しており厳しい状況」2カ月連続で下方 ... news.livedoor.com › IT 経済 › 経済総合 17 時間前 - 政府は23日発表した4月の月例経済報告で、国内景気の判断を2カ月連続で下方修正し「急速に悪化しており、極めて厳しい状況にある」とした。「悪化」の表現はリーマン・ショック時以来、約11年ぶり。 政府の景気判断「急速に悪化」10年11か月ぶりに「悪化」の表現 ... www3.nhk.or.jp › ... › ビジネスニュース一覧 16 時間前 - 新型コロナウイルスの感染拡大で世界経済がいっきに悪化していることを受けて政府は、今月の月例経済報告で景気の ... 政府の景気判断「急速に悪化」10年11か月ぶりに「悪化」の表現 ... 国内感染確認 9849人 (クルーズ船除く) 新型コロナ. 国内景気「急速に悪化」 月例報告、連続下方修正|中部経済新聞 ... www.chukei-news.co.jp › news › 2020/04/24 5 時間前 - 政府は23日発表した4月の月例経済報告で、国内景気の判断を2カ月連続で下方修正し「新型コロナウイルス感染症の影響により、急速に悪化しており、極めて厳しい状況にある」とした。「悪化」は景気認識の最も厳しい表現で、使うのは金融 ... 国内景気「急速に悪化」に下方修正 政府の月例経済報告:山陽 ... www.sanyonews.jp › article 17 時間前 - 政府は23日発表した4月の月例経済報告で、国内景気の判断を2カ月連続で下方修正し「急速に悪化しており、極めて厳しい状況にある」とした。「悪化」の表現はリーマン・ショック時以来、約11年ぶり。...
英、「数世紀」で最悪の不況危機 都市封鎖打撃=ブリハ中銀委員  ロックダウン(都市封鎖) するからノックダウンする? 2020/04/23 23:47 © Reuters/JOHN SIBLEY 英、「数世紀」で最悪の不況危機 都市封鎖打撃=ブリハ中銀委員 [ロンドン 23日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)金融政策委員会のブリハ委員は23日、新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するために実施されているロックダウン(都市封鎖)が最も悲観的な見方以上に企業に打撃となっているため、英国は過去数世紀で最悪の不況の危機にひんしている可能性があると述べた。 ブリハ委員は「初期段階の経済指標と、英国よりも新型コロナ感染時期がやや早かった他国の状況に基づくと、英国は過去1世紀、もしくは数世紀で経験したものよりも急速かつ深刻な景気後退を経験しているようだ」と語った。 その上で「現時点で、経済を巡る可能性は非常に混乱しているが、パンデミック(世界的流行)が終息し他の条件が同じなら、原則としては新型コロナ発生前の軌道におおよそ戻るはず」としたものの、経済回復は急速な「V字型」ではなく、緩慢な「U字型」になる可能性が高いとした。

中國に学べばコロナに勝つこともできそうなわけですが?!

国の事情や国民感情があって、なかなか、学ぶ気持ちになれない、それでコロナで右往左往して騒いでいる、これが、今の世界の現状みたいですね?! それで、世界は不況に向かっているとは、何とか、経済のV字回復をを願っています

2020年4月17日金曜日

検索結果 ウェブ検索結果 特設サイト 新型コロナウイルス 「こんなときはどんな支援が ... - NHK www3.nhk.or.jp › special › coronavirus › management 新型コロナウイルスの影響で、収入が大きく減ったり、仕事を失ったりした場合に、どんな支援策があるのか、どこでどんな手続きを行えば支援を受けられるのかをまとめています。事業者に向けた助成金や補助金に関する情報もまとめています。 こんなときは? ‎収入が大きく減った · ‎仕事を失った · ‎家賃が払えない · ‎新型コロナウイルスに感染した 20/04/11 にこのページにアクセスしました。 スペシャルコンテンツ一覧|NHK NEWS WEB www3.nhk.or.jp › news › special こんなときは どんな支援が? こんなときは どんな支援が? 「緊急事態宣言」で暮らしはどうなる. 「緊急事態 ... 特設サイト 新型コロナウイルスの影響 休校中の子どもの ... - NHK www3.nhk.or.jp › news › special › coronavirus › message NHKのEテレでは、午前9時から10時15分までの学校放送番組、午後2時から3時までの高校講座を休校期間中も放送し、自宅学習を ... 巨人 原監督 外出自粛の子どもたちに動画でメッセージ. 4月8日3時21分 ... 経営者への支援は · あなたの不安は? 含まれない: こんな ‎| 含めて検索: こんな ‎休校中の君たちへ 先生からの ... · ‎子どもたちへ · ‎NHKラジオ · ‎先生メッセージ おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School www.nhk.or.jp › school › ouchi だれかに 話 ( はな ) す 友 ( とも ) だちにあったときでもいいし、先生に 報告 ( ほうこく ) してもいい。 おうちの人に 教 ( おし ) えてあげるのもよいでしょう。 みる ... ‎NHK for School | NHK for School · ‎教科書から探す · ‎おうちで学ぼう!みんなで学ぼう!

2020年4月16日木曜日

新型コロナ 首相、緊急事態宣言の全国への拡大を表明 2020/04/16 20:41 安倍晋三首相は16日、首相官邸で政府の新型コロナウイルス感染症対策本部会合を開き、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象区域を全国に拡大すると表明した。医療体制が逼迫(ひっぱく)しつつある中、当初の対象である東京や大阪など7都府県からその他の地域に人が流出して感染が広がることを防ぐ。期間は5月6日まで。  新たに対象となった道府県の知事は、法的根拠を持って不要不急の外出自粛や休業、施設使用制限などの要請を行うことができる。強制力はなく、欧米などでの都市封鎖(ロックダウン)は法的には不可能だ。臨時の医療機関とするため強制的に土地や建物を使用することも可能となる。  首相は7日、7都府県を対象に緊急事態宣言を発令した。人との接触機会を8割削減するよう呼び掛け、11日には7都府県の事業者に対し、出勤者を最低7割減らすよう要請した。  愛知県や京都府などは緊急事態宣言の対象に加えるよう国に求め、独自の宣言を発令する県なども相次いでおり、政府は専門家の分析を踏まえ検討してきた

米経済 急激に縮小 さらなる雇用削減も

米経済、急激に縮小:時事ドットコム - 時事通信 www.jiji.com › ... 1 時間前 - 米連邦準備制度理事会が15日発表した全米12地区の連銀景況報告によると、米経済が「急激かつ深刻に」縮小していることが明らかになった。写真は失業保険の申請書類を受け取るため並ぶ人々=7日撮影、フロリダ州. 米経済、急激に縮小 雇用削減さらに深刻化―FRB報告:時事ドット ... www.jiji.com › 国際 10 時間前 - 【ワシントン時事】米連邦準備制度理事会(FRB)が15日発表した全米12地区の連銀景況報告(ベージュブック)によると、新型コロナウイルスの感染拡大により、米経済が「急激かつ深刻に」縮小していることが明らかになった。企業は今後 ...

主要20カ国 地域財務省・中央銀行総裁テレビ会議15日夜

「主要20カ国 地域財務省・中央銀行テレビ会議15日夜」のその他のニュース ウェブ検索結果 G20、年内の債務返済猶予 途上国発の危機回避狙う: 日本経済新聞 www.nikkei.com › article 18 時間前 - 20カ国・地域(G20)は15日、財務相・中央銀行総裁会議を開き、新型コロナウイルスの感染拡大に対応する行動計画を ... G20、年内の債務返済猶予 途上国発の危機回避狙う ... テレビ電話で途上国の債務問題を主 ... G7首脳、16日にテレビ会議 経済政策など協議: 日本経済新聞 www.nikkei.com › article 1 日前 - 首相は15日、首相官邸に外務省や財務省、厚生労働省など関係省庁の幹部を集め対応を話し合った。 国際社会は20カ国・地域(G20)など様々な枠組みのテレビ会議が相次ぐ。新型コロナウイルスの世界規模での広 ... G20に参加する麻生財務相:時事ドットコム - 時事通信 www.jiji.com › id=20200416085621-0034517900 9 分前 - 20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁のテレビ会議に参加する麻生太郎財務相=15日夜、財務省(同省提供) G20、コロナ危機で行動計画 「すべての政策手段を」―財務相会議 ... www.jiji.com › 経済 18 時間前 - 日米欧や中国など20カ国・地域(G20)の財務相・中央銀行総裁は15日夜(日本時間)、テレビ会議を開いた。発表された ... 20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁のテレビ会議に参加する麻生太郎財務相=15日夜、財務省(同省提供).
新型コロナ「ピーク越えた」、都市封鎖を一部緩和へ 米大統領 AFPBB News 2020/04/16 15:14 © JIM WATSON / AFP 米ホワイトハウスで新型コロナウイルスに関する定例会見を行うドナルド・トランプ大統領(2020年4月10日撮影)。 【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は15日、米国は新型コロナウイルス感染拡大の「ピーク」を越えたとして、各地で実施されているロックダウン(都市封鎖)の緩和計画の第1弾を16日に発表すると明らかにした  ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)の米東部標準時15日午後8時30分(日本時間16日午前9時30分)時点の集計によると、米国におけるここ24時間の新型コロナウイルスによる死者数は2569人。1日の死者数としては国内過去最多で、世界でも最多の人数となった。死者数は計2万8326人に上り、死者数の合計も世界最多となっている。 © Daniel SLIM / AFP 外出制限が延長される中、閑散とした米首都ワシントンの通り(2020年4月15日撮影)。  死者数が最多更新する前に、トランプ大統領は首都ワシントンで記者会見し、「われわれの積極的な対策が奏功していることは明らかだ」とコメント。「闘いは続くが、統計によると、全国的に新規感染者数のピークは越えたことが分かる」と述べた。  また、一部の州を対象に都市封鎖緩和に関する指針を発表する予定だと述べ、この指針は今月末までに施行される可能性があると明らかにした。 【翻訳編集】AFPBB News

世界のコロナはこれで解決!!!!!!

中國に見習えば いいわけです 何処の国も、いい所とそうでない?ところがあるので、いい所だけ採用すれば解決する事ができる!!! › 「われ以外みなわが師」は吉川英治の名言です。 人みな我が師 人の集合の他国はみな日本の師という事になって、中国も米国も他国はみな日本の師という事になって、中国も米国も見習わなければという事になりそう!!!!"!"

2020年4月15日水曜日

トランプ氏、WHOへ拠出金を停止 「過ちで多くの死」 朝日新聞社 2020/04/15 08:20 さすが!!!トランプ大統領!!!!!! やる、やる やるとは聞いていましたが、大賛成 さっそく、日本も見習いたいです!!!!"!" やっぱりWHOは、米国か日本が会長や事務局長をやらないとだめですね  トランプ氏は会見で、「WHOは情報共有や基本的な任務に失敗した」とし、「WHOの過ちで非常に多くの死が引き起こされた」と強く非難した © 朝日新聞社 3月6日、米ジョージア州アトランタにある米疾病対策センター(CDC)の本部を訪問したトランプ米大統領(中央)。選挙用の「Keep America Great(米国を偉大なままに)」の文字が入った赤い帽子をか…  トランプ米大統領は14日、ホワイトハウスでの会見で、新型コロナウイルスをめぐる世界保健機関(WHO)の対応を検証するまでの間、拠出金を停止するよう指示したことを明らかにした。  トランプ氏は会見で、「WHOは情報共有や基本的な任務に失敗した」とし、「WHOの過ちで非常に多くの死が引き起こされた」と強く非難した。  トランプ氏は先週、WHOの対応について、「中国中心だ」と強く非難し、拠出金の停止を警告していた。米国が1月に中国からの渡航制限を実施した際、WHOが懸念を示したことを理由に挙げた。「米国は中国の10倍以上の拠出金を払っているのにWHOは『中国中心』だ。米国人にとって不公平だ」などと強い不満を示していた。  WHOの予算は2年単位で編成され、2018~19年は総額約56億ドルのうち、米国が約15%に相当する約8億9千万ドルを拠出した。(ワシントン=渡辺丘)

2020年4月14日火曜日

世界経済、3%のマイナス成長見通し 大恐慌以来の不況 朝日新聞社 2020/04/14 21:30 国際通貨基金(IMF)は14日発表した最新の世界経済見通しで、2020年の世界全体の成長率を前年比3・0%減として、1月の予測(3・3%増)から大幅に引き下げた。新型コロナウイルスの感染拡大で、世界経済は1920~30年代の大恐慌以来最悪の同時不況に直面している。
スペイン、都市封鎖を一部緩和 新型コロナ死者は1.7万人超 2020/04/13 19:56 © Reuters/JUAN MEDINA スペイン、都市封鎖を一部緩和 新型コロナ死者は1.7万人超 [マドリード 13日 ロイター] - スペイン政府は13日、新型コロナウイルスの感染防止に向けたロックダウン(都市封鎖)措置を一部緩和した。建設や製造など一部産業の業務再開が認められる。 ただ、国民の大半は引き続き外出を制限され、商店やバーなども少なくとも今月26日まで休業が続く。 保健省の13日のデータによると、新型コロナによる死者は517人増え、合計1万7489人。感染者は計16万9496人と、前日の16万6019人から増加した。 首都マドリードにあるアトーチャ駅は13日朝も通勤客はごくわずか。道路の交通量も少ない。 サンチェス首相は12日の会見で、一部企業の業務再開について、専門家委員会の意見を踏まえての決定だと説明し、進展状況をみながらさらに解除を進める考えを示した。 首相は「われわれは、通常の生活を始める段階からまだほど遠い。ただ、勝利に向けた最初の確固たる措置に着手した」と語った。 地方政府の一部の指導者は首相の決定を批判。感染が再び拡大するリスクがあると非難している。 業務を再開した機械メーカーのニコラス・コレアは、従業員の健康を最優先すると表明した。

日本も世界も、自ら大不況を作るのはやめましょう、そうしましょう!!!!"!"

コロナに対する対策で、コロナ病になって困ることの何万倍も困る世界不況を自ら作っている!!!!"!" そろそろ、目を覚まして、正常な活動に戻るときに来ていると、お思いになりませんでしょうか? コロナいくら増えても平気、いくら感染しても平気、自分の体の抵抗力で軽症で済ませて見せる! それは、自分の体を健康的に強くしているから、自分の体の自然治癒力で治るわけです。 病弱な方とか体の弱い方は抵抗力が少ないのでご注意をというわけです。

2020年4月13日月曜日

ミネアポリス連銀総裁、米景気回復は「長く困難な道のり」と予想 2020/04/13 07:41 © Reuters/Shannon Stapleton ミネアポリス連銀総裁、米景気回復は「長く困難な道のり」と予想 [12日 ロイター] - 米ミネアポリス地区連銀のカシュカリ総裁は12日、新型コロナウイルス流行による混乱からの米景気回復は「長く困難な道のり」になるとの見方を示した。 総裁は米CBSの番組で、新型コロナ感染症の治療薬が向こう数カ月で市場に出回るようにならない限り、米経済が早期に回復するとの予想は過度に楽観的だと指摘。 「有効な治療薬あるいはワクチンが入手できるようになるまでには、今後は長くて困難な道のりになるかもしれない」と述べた。「そのような状況でV字回復を見通すのは難しい」と続けた。 トランプ大統領は早期の経済活動再開を目指す考えを示唆しており、10日には活動再開について話し合う諮問委員会を立ち上げる方針を示した。一方、専門家らは、外出禁止令が予定通り今月末に解除されれば、全米の新型コロナ感染による死者が12日時点の2万1300人から今夏にかけて20万人に急増する可能性があると警告している。 カシュカリ総裁は、国内の中小企業について、3月に成立した新型コロナ対応の経済対策に盛り込まれた3500億ドルの支援策に加え、さらなる支援が必要だと述べたうえで、議会が追加支援を承認すると楽観していると語った。 また、新型コロナの公衆衛生や経済への影響に18カ月間かけて対応する戦略に注目していると説明。感染リスクが最も低い労働者を起点に、経済の部分再開と封鎖を計画的に行うという考えだ。 「治療薬あるいはワクチンが入手できるようになるまで、感染の再燃と対策強化を繰り返すことになるかもしれない」とした。

2020年4月9日木曜日

「BCGがコロナを防ぐ」は本当か? 免疫学の第一人者が回答 2020/04/08 11:30  結核の予防接種で使われる「BCGワクチン」。細い9本の針を刺す“ハンコ注射”といえば、思い出す人も多いだろう。このBCGワクチンが新型コロナウイルスの感染を予防するのではないかと、一部の専門家の間で話題になっている。 BCGは古くからあるワクチンの一つ。わが国では現在、公費でまかなわれる定期接種として、生後11カ月までに1回接種することになっている。 「国によって事情が異なり、予防接種が広く行われている国もあれば、一部に限られている国、ほとんどされていない国があります。興味深いことに、BCGの予防接種を受けている国のほうが、受けていない国よりも感染の広がりが遅いことがわかったのです」  こう話すのは、免疫学の第一人者で、大阪大学名誉教授の宮坂昌之医師だ。この現象をホームページで紹介した豪州在住のJUN・SATO(ジュン・サトウ)氏によるデータを基に改めて独自に解析したところ、感染の広がりだけでなく、死亡率にも同様の傾向が見られたという。 「BCGを接種していないイタリアでは、100万人あたりの死者数が217.4人。これに対して接種している日本は0.5人、台湾は0.2人でした 一方、日本と同じように接種しているポルトガルの死者数は17.6人と高めで、いまは接種をしていないドイツでは11.3人と少なめといった例外もある。だが、免疫の仕組みを踏まえても「BCGは期待できるかもしれない」と宮坂医師。 「昨年、オランダの研究チームが、BCGワクチンが自然免疫を高めることを突き止めたのです。途上国でも、BCGワクチンを打った子どもは感染症の死亡率や重症化率が下がることが報告されています」  免疫には、生まれたときから持つ「自然免疫」と、生後に病原菌にさらされて得られる「獲得免疫」がある。自然免疫は体に入ってきた病原体すべてに反応し、排除しようとする。つまり、未知なるウイルスの新型コロナにも免疫が働きやすいのだ。BCGワクチンは結核菌に対する獲得免疫だけでなく、自然免疫も高める可能性があるという 豪州ではすでに、医療従事者を対象にBCGワクチンの有効性をみる治験が始まった。  「BCGは昔から使われているワクチンで、安全であることは確か。あとは、どれくらいの量を打てばいいのか、どんな人に効果があるのかなどの検証が必要です。また、BCGは子どもの予防接種のために限定生産されており、短期的には大量生産できません。そのあたりも考慮すべきことでしょう」(宮坂医師) (本誌・山内リカ) ※週刊朝日  2020年4月17日号

コロナ病は、皆様が免疫力を付けておしまい?(いくら増えても免疫力を付けて)

トキソプラズマ症とは、トキソプラズマ(Toxoplasma gondii)による原虫感染症である。 世界中で見られる感染症で、世界人口の3分の1が感染していると推測されているが、有病率には地域で大きな差がある。 トキソプラズマ症 - Wikipedia この病気と少し似ていて、世界の3分の1が感染していると推測される コロナ病も世界の3分の1ぐらいが感染したとしても免疫力があるのでそれほど心配いらない? コロナ病にかかっても8割ぐらいは軽症なわけで 病気に弱い2割ぐらいの老人とか病気持ちが注意する必要があるけど これらも免疫力を獲得すれば大丈夫という事だと思います これからはコロナ病に対する対策による被害が 世界恐慌に近いほど大変という事で、各国とも総力を挙げていくという事だと思っています。 ジョンソン英首相も免疫をつけて帰ってきました 英首相、容体は安定 近く公務復帰も

2020年4月8日水曜日

中国、武漢封鎖は国際貢献と宣伝 初動遅れの批判回避狙う 共同通信社 2020/04/08 19:48 © KYODONEWS 中国浙江省を視察し、手を振る習近平国家主席=3月31日(新華社=共同)  【北京、上海共同】中国共産党・政府系メディアは8日、湖北省武漢市の封鎖解除を大々的に報じた。習近平指導部は、中国が新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大阻止のため犠牲を払って国際貢献したと宣伝。初動の遅れへの批判をかわし、経済回復へかじを切る構えを見せた。  共産党機関紙、人民日報(電子版)は8日の評論で、武漢の封鎖が70万人の感染を防いだ可能性があるとする米科学誌サイエンスの論文を紹介。評論は「武漢での素早い措置が、他国の防疫のために貴重な時間を稼いだ」と強調した

コロナ病はいつ終息するか?

これはクイズでお願いします (これはコロナの対策による被害は甚大なので、その収束ではありません) ① 6か月 ② 1年 ③ 永久に終息しない ④ 2か月半  ④ 後一か月ぐらい 緊急事態宣言が終わるころ ⑤ 始まってから75日ぐらい 中国の武漢がそうだから
トランプ氏、WHO分担金支払い停止を警告 中国寄りで機能不全と非難 AFPBB News 2020/04/08 08:35 © MANDEL NGAN / AFP ドナルド・トランプ米大統領(2020年4月6日撮影)。 【AFP=時事】(更新)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は7日、国連(UN)の専門機関である世界保健機関(WHO)について、中国寄りの偏見を持っており、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の中で機能していないと非難し、分担金の支払いを停止する可能性があると警告した

2020年4月6日月曜日

事業規模108兆円の緊急経済対策、安倍首相が実施表明 朝日新聞社 2020/04/06 18:13 安倍晋三首相は6日夕、首相官邸で記者団に対し、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて事業規模108兆円の緊急経済対策を実施すると表明した。首相は「過去に無い強大な規模となる、GDP(国内総生産)の2割にあたる事業規模だ」と説明した 補償と同時に進めてもらわないと破産しちゃう?????? だって、休業しなければいけないので
都市封鎖行わないと首相 共同通信社 2020/04/06 18:03 帰ってきた「赤い三角屋根」寄付実り 兄弟が暴行し車破壊、極真空手で優勝  安倍首相は官邸で記者団に「海外のような都市封鎖(ロックダウン)を行うことはしない」と述べた。
7日にも緊急事態宣言 東京など7都府県、5月6日まで 共同通信社 2020/04/06 19:00 安倍晋三首相は6日、新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づく緊急事態宣言について「7日にも発出する」と表明した。対象地域は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県と説明した。官邸で記者団に明らかにした。期間は5月6日まで。4月7日に宣言を出して8日から効力を発生させる方向だ。感染が全国的かつ急速にまん延し、国民生活や経済に甚大な影響を及ぼす段階に入ったと判断した。  同法による発令は初めてで、私権制限を伴う措置が可能となる。不要不急の外出自粛要請に法的根拠ができるが、強制力を持つ都市封鎖は行えない。
首相が緊急事態宣言発令へ 対象は東京や大阪を軸に 共同通信社 2020/04/06 08:31 安倍晋三首相は新型コロナウイルス特措法に基づき、緊急事態宣言を発令する方針を固めた。対象は東京や大阪を軸に調整する。政府関係者が6日明らかにした。 緊急事態宣言をするとどうなるのでしょう?

2020年4月3日金曜日

日本政策金融公庫

新型コロナウイルス感染症特別 ... 新型コロナウイルス感染症特別貸付の概要. ご利用いただける方. 新型 ... いろいろなコロナで困っている皆さんへの救済窓口があるみたいですね!!! 商工中金  中小企業保証協会 中小 企業 信用 保証 協会
【独自】コロナで所得減、世帯あたり現金20万円給付…自己申告制で政府調整 読売新聞 2020/04/03 09:2 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で所得の減った世帯などを対象とする現金給付について、1世帯あたり20万円とする方向で調整に入った。給付を望む人から所得の金額や減少幅の申請を受けて給付する「自己申告制」とすることを検討している。  現金給付は、政府が来週中にまとめる緊急経済対策の柱で、低所得者や所得が急減した世帯を中心に家計を支援する狙いがある。政府・与党は、対策を盛り込んだ補正予算案を5月の大型連休前に成立させ、早期の給付を目指す考えだ。  安倍首相は2日の衆院本会議で「国民全員に一律で行うのではなく、困難な状況にある中小・小規模事業者や生活に困難をきたす恐れのある方々に必要な支援をできるだけ早く届けられるよう、具体策の検討を急ぐ」と表明した。  現金給付は与党が求めており、公明党は「1人10万円」の給付を首相に提言した。政府は、世帯間で不公平が生じることを避けるため、1世帯単位で給付することが妥当だと判断した。  給付額の設定では、米国が大人に最大1200ドル(約13万円)を支給するなど、各国が大胆な現金給付策を打ち出していることも参考にしたとみられる。所得が一定水準以上の世帯は、経済的影響が比較的小さいとして対象外とする。  給付した現金は非課税とする方針だ。特例扱いはリーマン・ショック直後の2009年に実施した定額給付金でも行われ、1人当たり1万2000円(18歳以下と65歳以上は2万円)が非課税で給付された。  政府は、与党と調整して制度を設計する。焦点は所得制限の線引きだ。与党が給付額の増額を求め、調整が難航する可能性もある。  現金給付を自己申告制とするのは、「感染の影響で減収した」という事実を行政側で確認することが難しいからだ。迅速に給付し、経済的な影響を最小限にとどめる狙いがある。  ただ、自己申告制には「虚偽申告が相次ぐのではないか」(与党幹部)との懸念がある。このため、政府は、証明書類の添付や不正申請に罰則を設ける案も含めて検討する方針だ。      ◇  検討中の現金給付のポイント ▽1世帯に20万円を非課税で給付 ▽所得が急減した世帯などが対象 ▽給付を望む人が申請する自己申告制
オンライン診療 新型コロナ疑いで初診から可能に 準備の方針 - NHK www3.nhk.or.jp › news › html 7 時間前 - 医療機関で新型コロナウイルスの感染が広がるのを防ぐため厚生労働省の有識者会議は感染が疑われる人についてはインターネットを使って診察する「オンライン診療」を一定の条件のもと、初診から認めるとする意見でおおむね一致しました ...

2020年4月2日木曜日

安倍首相、五輪延期は「私から提案」自らの主導強調   延期は中止より良い_?! 日刊スポーツ新聞社 2020/04/02 18:46 © 日刊スポーツ新聞社 安倍首相 安倍晋三首相は2日の衆院本会議で、東京五輪・パラリンピックの延期について与野党に説明した。今後の課題について「会場やボランティアなどスタッフの確保」と述べた。 延期が決まった経緯については「IOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長と電話会談し、アスリートを第1と考え、1年程度の延期を私から提案した」とし、首相がリードする形で決まったと強調。さらに膨大に発生するとみられる、追加経費分担については「組織委員会を中心に内容を精査している段階。政府としては注視している」と述べるにとどめた。 一方、麻生太郎財務相は国会内で開かれたオリパラ関連の会合で、大会延期に伴う予算の確保に、全力を尽くす方針を説明した。

2020年4月1日水曜日

新型コロナ影響の中国市場、すでに全面回復局面に=シャオミ 2020/03/31 23:50 © Reuters/Valentyn Ogirenko 新型コロナ影響の中国市場、すでに全面回復局面に=シャオミ [上海 31日 ロイター] - 中国スマートフォンメーカー、小米科技(シャオミ)<1810.HK>は31日、新型コロナウイルス流行の影響にさらされていた中国での販売がすでに回復基調にあるとの認識を示した。 周受資・最高財務責任者(CFO)は「中国市場は全面回復の局面に入っており、すでに通常水準の80─90%に回復している」と述べた。 同CFOは、新型コロナ流行の影響で中国での販売が第1・四半期に減少したとしたものの、どの程度の落ち込みかは明確にしなかった。 アナリスト予想によると、第1・四半期の中国へのスマホ出荷は約40%急減した。 また、3─4月には世界販売も影響を受ける見通しとしつつも、世界のスマホ需要は底堅く、5月には回復すると予想した。 シャオミの2019年第4・四半期(10─12月)の売上高は前年同期比27%増の565億元(80億ドル)で、市場予想の556億元を上回った。 スマホ事業の売上高も23%増の308億元。 特別項目を除く利益は23億4000万元で、市場予想の18億8000万元を上回った。